おうち時間 2023年12月15日

冬のごろ寝に最適な布団「ごろねぶくろん」の良いところ

ごろ寝するときにおすすめの布団と言えば「ごろねぶくろん」。リビングでついウトウトしたり、ごろ寝したりすることがあると思います。そんなときに布団ほどではないけども、毛布やブランケットよりもしっかりしたものがあるといいなと思うことはありませんか?そんなときにおすすめな「ごろねぶくろん」の良いところをチェックしていきましょう。

#01 ごろ寝に最適な布団

画像:ごろねぶくろん

室内でごろごろするとき使うのに適したサイズとカラーリング、しっとりした肌触りの素材で、リビングで使いやすい寝袋由来のあったかアイテムです。
作りは寝袋に近く筒状になっています。寝袋のように横、足元が閉じられ包まれる暖かさがあります。

画像:ごろねぶくろん

サイズは170cm×80cm。大人の男性でも肩や胸あたりから足先まですっぽり入ることができます。

#02 ごろねぶくろんの良いところ

画像:ごろねぶくろん

・足先まで全身あたたかい

筒状のごろねぶくろんは肩から足先まであたたかく包み込んでくれます。
例えば、画像のように座った状態でブランケットを使うとふくらはぎや足先は冷気にさらされますが、ごろねぶくろんであれば腰から下は冷気に触れることがありません。

画像:ごろねぶくろん

・優しい肌触り

もっちり、ふわふわした優しい肌触りの生地、吸水性ふわリッチ™ポリエステルで、入った瞬間ひんやりせず、すぐに暖かみを感じることができます。

・ファスナー付きで使い方広がる

ファスナーを開け足元をオープンにして使ったり、すべて開いて毛布のような形で使うこともできます。

画像:ごろねぶくろん

・邪魔にならない

折りたためばクッションカバーに入れることができてリビングに置いておけます。また、ごろねぶくろんを使わない暖かい季節は付属の圧縮袋に入れ収納することができます。

いかがでしょうか、ごろねぶくろん。3方向が閉じられ隙間風が入らないので冬のごろ寝に使えば暖かく過ごすことができます。使わないときは折りたたんで収納すればクッションとして使えるのでソファに置いておくこともできます。そのままリビングに置いておけば、リビングで寝たいと思ったとき、わざわざ寝室から布団を持ってくる必要がなくなるのですぐに手を取り使えます。便利に使えて極上のごろ寝を堪能できる「ごろねぶくろん」。ぜひお試しください。

ごろねぶくろん

#ごろ寝

#布団

関連記事

スマホで見る

画像:QR

商品別に見る

タグ