おうち時間 2023年10月20日

リビングで快適にごろ寝がしたい方へオススメ!ごろねぶくろん

リビングであたたかくくつろぎたい、ゆっくりごろ寝したい。そんな時、ここにお布団があったらなぁ…と思いませんか?そんなあなたに最適な商品「ごろねぶくろん」をご紹介します!

#01 ごろねぶくろん とは?

イラスト:あきちゃん
あきちゃん

リビングでついつい寝ちゃう時ありますよね~!
サッと手の届くところにお布団があったら最高だけど、リビングに置きっぱなしにしたくないし…
丁度いいお布団ありませんか~?

イラスト:しろくま博士
しろくま博士

そういう経験したことのある方多いのではないでしょうか!
そんな方にピッタリなお布団ありますよ!
使いたくなるポイントを紹介するので、是非見て下さいね!

画像:ごろねぶくろん

「ごろねぶくろん」とは、アウトドアメーカーBears Rockが開発した、リビングでくつろぐのに最適な布団のようなコンパクト寝袋です。
寝袋はキャンプで使うイメージが強いですが、身体を包み込み、冷気を遮断する筒形の形状はおうちでくつろぐ際にもぴったりです。さらにリビングでくつろぐために心地よく、使いやすいように改良したものが、このごろねぶくろんです。

#02 5つのおすすめポイント

それでは、ごろねぶくろんの特徴やおすすめポイントをご紹介します。

おすすめポイント① 腰から足元まであたたかい

画像:ごろねぶくろん

空気を多く含みやすい中綿を使用することにより、あたたまった空気を逃がさずあたたかさを持続させます。また、寝袋の形状で三方が閉じられているので、すき間から冷気が入らず腰から足元までぽかぽかとあたたかさが広がります。

おすすめポイント② うたた寝に最適

画像:ごろねぶくろん

リビングでくつろいでいる時にちょっと眠くなった時は、肩まで中に入るとあたたかく眠れます。寝返りをうっても布団に包まれたままなので、身体を冷やさず快適なうたた寝が可能です。

おすすめポイント③ 邪魔にならない

画像:ごろねぶくろん 付属のベルトを使用

布団や毛布がそのままリビングにあると邪魔ですし、少し雑然とした印象を与えてしまいます。このごろねぶくろんは付属のベルトを使用することにより、クッションと同じくらいのサイズに収納することができます。お気に入りのリボンや紐を使えば、よりあなた好みのテイストにまとめることができるのでオススメです。50×50cmのクッションカバーにも収納できるサイズです。

おすすめポイント④ くつろぎ方いろいろ

画像:ごろねぶくろん

中に入るのはもちろん、くるっとまるめてクッションとしても使えます。また、ジッパーを開くと大きなブランケットになり、大人2人でもゆったりくつろげます。冷えやすい足元の冷気を遮断できるので、勉強やデスクワークにもおすすめです。

おすすめポイント⑤ 丸洗いができる

画像:丸洗いできるから、長く快適・清潔にお使いいただくことができます

水に馴染みやすい親水性の生地と中綿を使用しているので、ご自宅の洗濯機で丸洗いが可能です。汚れてしまっても自宅で洗濯できるので安心して使用できます。

#03 まとめ

いかがでしたでしょうか?
アウトドアメーカーが開発した、リビングでのごろ寝にぴったりな「ごろねぶくろん」。あなたのくつろぎ時間がより快適に、より良いひとときになりますようにと願いを込めて作り上げました。
ぜひこの心地よさをご体感ください。

イラスト:あきちゃん
あきちゃん

おすすめポイントがたくさんあって使いたくなりました!
これがあればリビングであたたかく過ごせそうだね♪

イラスト:しろくま博士
しろくま博士

色々なシーンで使えるのが嬉しいですよね!
是非試してみて下さいね!

ごろねぶくろん

#ごろ寝

#リビング

関連記事

スマホで見る

画像:QR

商品別に見る

タグ